優勝の裏側で気がかりだったこと
昨日は、μの火曜道場でゲストの石原プロも交え、4回戦、5回戦と死闘を繰り広げ、優勝することができた。
色んな人からいいねとか、お祝いの言葉とかいただけて嬉しい反面、昨日は残念なこともあった。
マナーとまではいかない部分なのでなんともいえない部分はあるけれど、こんなことがあった。
昨日は普段打たない人も多かった。
私は、どんな大会でも卓を移動し、新しい卓で新しいメンバーになった時は「よろしくお願いします」と、場所決めをする前から挨拶している。
大体の人は「よろしくお願いします」と返してくれるが、昨日は返してもくれず、逆にムスっとされた人もいた。
案の定、その人は表彰式で私が優勝した時に周りが拍手してくれてた時も拍手もなく、ムスっとしていた。
私はその人に対して何か悪口を言ったりだとか、失礼なことをしたつもりはない。
前に別のところで同卓したことはあるけど、その時は普通だった。
虫のいどころが悪かったのだろうか…
私は仮に大会で大負けしたとしても、その日に勝った人はすごいなと思って拍手したり、おめでとうと言ったりもするんだけど、その人はそういうのが許せない人なのかもしれない。
私はその人を名指しするつもりはさらさらない。
ただ、昨日のその人の態度はちょっと気がかりだつた…
私はそうならないように、気をつけよう…
0コメント