1枚の名刺
μの育成会に行ってきた。
今日は記述問題編。
麻雀用語の問題とか、他団体の代表やその団体のトップリーグの直近の優勝者は誰か?とか記述を…
今日も下出さんが親切丁寧に教えてくれた…ありがとうございますm(__)m
そして、久々にフォロワーのげんぞうくんに会う!
社会人になったげんぞうくんと会うのは初めてだった…頑張ってるみたいでなにより(*´-`)
私もげんぞうくんくらいの若さがあれば…思った以上に筆記に苦戦中。
でも、将来はμで実況がしたい…μの女性選手を増やしたい…「μの実況者といえば、こえいさんだな」って思ってもらえるレベルになりたい…そんな一心でなんとか勉強頑張ろうと思う。
元々目標は来年までにと定めてあるので、あまり無茶しすぎるのはあれだけど、人生一度きりだし、麻雀仲間も私が合格することを応援していたり、気にかけてくださってるし、ここはね、うまく時間作ってやらないと。
前向きな気分のまま、帰宅したら…思わず母親の遺影の前で泣いてしまった。
遺影の前に1枚の名刺があったからだ。
弟が、ただの社員から店長に昇進していた。
母親がまだ生きてた頃は、まだ入社1年目とか2年目とかそこらへんだった。
同じ家には住んでるけど、生活サイクルが違うから普段あんまり喋らないんだよね…学生時代とか、昔はよく喋ってたけど。
だからこそ、今回の弟の新しくなった名刺を見たときは、思わず泣いた。
「おふくろ、オレ、店長になったよ」って、報告しているようだったもん。笑
弟の頑張りを名刺から知り、私もいい刺激をもらえた!
弟の部屋、もう灯りが消えてたから、次会ったらおめでとうってお祝いしなきゃって思った(*´-`)
明日はロンで殿の会…おそらくプロ雀士の中では一番仲良い(と思うw)日向プロがゲストで嬉しー!!
旭川の時のように、また日向プロから賞状をもらえるといいなと思う夜だった。
0コメント