下半期の目標は【控ツイ】

7月に入り、ちょっと決心を。

Twitterのツイート頻度を頑張って下げようと。



思えば、何かあるとTwitterに依存している私。

嬉しいことも、辛いことも、Twitterがハケ口みたいな感じになっていた。



しかし、このTwitterが、今の私を一番苦しめている張本人。

本当はスパッとヤメたいくらい。



けど、ヤメられないっていう。。

大げさな言い方かもしれないけど、Twitterの使用頻度というか、自らの発信頻度が減れば、もっと充実した日々を送れる気がする。



Twitterで、ついつい時間が経つこともしばしば。

これじゃあ麻雀の勉強だって捗らない。



このままじゃ、ダメだと。

もう7月、2018年も半分は終わった。



思えば2018年上半期は、めまぐるしく色んなことがあった。

いいことも、悪いこともあったけど、いいことの方が現段階では勝っている2018年かな。



とりあえず、【控ツイ】をしようと思う。

あんまり過度に呟かない。



呟くくらいなら、ブログで趣味のことを書こうと思った。

呟くと余計なことを言いがちなので、自らのツイートは控えめに。



そーいや、標語に「ひなた」も追加した。

ひ 僻まない、卑下しない
な なぁなぁにしない
た 溜め込まない

にしたけど、「ひ」に「控えめに」も必要かもしれない。


そのくらい意識してやらないと、多分治らないんだろうな…残念だけど。。

下半期がいい方向に進むかどうかは、自分次第。

こえいの【まぁじゃん奮闘記】

麻雀好きこえいの麻雀活動記です(*´-`)